こんにちは、トシです。

ギンポハゼは本当に難しい・・・
出来れば少人数の方が良いですし、飛ぶ個体と飛ばない個体などの運も絡むし
潮の干満、流れや天気(曇ってる方が楽)など、ベストの状態はなかなかありません
だからこその魅力なのかもしれませんね、なるべく撮りやすい環境作りが
ガイドの仕事です、頑張って撮りやすい環境作りますよ!!

水温は30度超えてます、寒さは感じません。

トンガリハゼ属の1種(撮影者・723さん)

目が特に綺麗なので、体色地味だけど絶対に撮ってね!って念を押しましたw

ハタタテギンポの子(撮影者・723さん)

723さんのハートにクリティカルヒットしたらしいです!

ギンポハゼ(撮影者・723さん)

大苦戦してました、後半慣れてきたし飛びやすくなる頃には水が濁る・・・難しい

セダカカワハギの子(撮影者・723さん)

かなり小さかったけど、タマシイサイズはもう少し小さいですね。

アシビロサンゴヤドリガニ(撮影者・723さん)

他のポイントではほとんど見せないけど、ここの個体だけは
背景との組み合わせが最強なのでご案内してます!

オオアリモウミウシ属の1種(撮影者・723さん)

背中のミノがドラクエのスライムみたいになってるタイプ、最近増えてきました!

チビミノウミウシかな?(撮影者・723さん)

丁度、見つけた個体が付いてたサンゴが美しかったので最高でしたよー!

アカフチリュウグウウミウシの子(撮影者・723さん)

大人は人気ありませんが、チビとなると話は別! 鬼かわいい!!

アオモウミウシ(撮影者・723さん)

いや、めっきり数が減りました・・・もう閉店ガラガラっす!

ヒメイカ(撮影者・723さん)

葉っぱの裏側に隠れております、これ普通の状態!

3本、ありがとうございました!!
8月のギンポハゼリベンジ、お待ちしておりますよー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)