こんにちは、トシです。
トシは大物が嫌いって思ってる人、それは間違いです。
マクロが大好きなだけで大物も好きです。あまり行く機会がないけどw
本日は久々にトカキン曽根で潜ってメジロザメの子供たちをにも会ってきましたし!
水温はちょっと下がったかな?26~28度の間って感じです。
長雨の効果やんね。
お写真はマサカズさんから頂きました!ありがとうございますー!!
アルファスズメダイの子

北側エリアだと1ヵ所しか把握出来てないです、美しいスズメダイなのですき。
ジボガミノウミウシのペア

周りのうずまきみたいなのは卵なんすよ。
ベニキヌツヅミガイの仲間かなって思ってるけど・・・

名前知ってる人いたら教えてえらい人!
トゲトサカテッポウエビ

最近の鉄板です、ホストも美しいのでホスト単体でも良いかもね~?
オランウータンクラブのペア

1度見つかると暫く見れるのが良いよね! ナデシコカクレエビとも仲良し!!
3本、ありがとうございました!!
あいにくの梅雨空ですが、微風で波がほぼないのが素敵!
嫌いじゃないです、この季節。
明日は西側・・・行けるかな?
