こんにちは、トシです
台風が接近してますが、まだまだ穏やか!
本日のお写真は藤堂さんからお借りました!ありがとうございました!!
サンゴイタチウオかアカネイタチウオらしい
たまにガレをめくると見つかる魚、でも写真を撮れる事は稀、運が良かったね!
左にシオサイカクレエビも写ってますよー! シオサイも3匹見れました!!
ハラマキハゼ
目の黒い型と白い型の写真がネット上では出てくるけど、これ同種なのかな?
デルタスズメダイの子
前回上手く撮れなったのでと、リベンジの申し出が! んんー綺麗!
同じ場所で見れていたスミレナガハナダイの子は失踪しました・・・東京進出か?
オバケインコハゼ
ご案内すると直ぐに引っ込む印象、今日は引っ込みませんでしたね~
フリソデエビのペア
前に失踪のお知らせをしたペアだと思う・・・
前回、潜った時に藤堂さんが見つけたよ!って教えてくれたけど再会はならず
今回、無事に再会を果たしました! ただ、台風が来てるので・・・ここまでかもw
3本、ありがとうございましたー!
台風3号の影響で数日間は休業します、何件かですが、キャンセルも出てしまい
お客さんの少ないこの時期にダメージは大きいっす
でも、サンゴが広範囲に白化し始めてて
台風自体は来てくれないと困るタイミングでした・・・
願わくば海をかき混ぜて、大雨を振らせて水温を低下させてくれる事を
ではでは、台風明けに!