こんにちは、トシです
西側に行ってきました!
相変わらず、北側では数の少ない(見れない)生き物の多い事・・・
水温は変化ないです、30度超え!!
本日のお写真はユウキさんからお借りました、ありがとうございます!!
ハナゴンべ

幼魚も何匹か見れました! ここは数も多くて写真撮り易い!
タテスジハタの子

大規模白化の際によく見れると言われている魚、綺麗なんですけどね
クマノミの子

白化してイソギンチャクも綺麗な色に・・・
オリオンスズメダイの子

小さい個体が何匹かみれたので、今が旬?
マンジュウイシモチの子

もうノーパン見れないかと思ったけど、まだ見れてます。群れもおる!
3本、ありがとうございました!
明日はどこに行きましょうねェ~東エリアも良いですね!!
