こんにちは、トシです
冬場になり海が荒れて飛ばされてしまった生き物も居たりと
不安定ながらも少しずつ少しずつ、ネタが増え始めております!
本日のお写真は723さんからお借りました! いつもありがとうございます😊
白いカエルアンコウの子

白いブツブツがあるタイプは西表島では希少なんすよー!
赤いカエルアンコウの子

これを赤とするかどうかは議論の余地がありますが、まだかわちいサイズ
イバラタツの子

今、2ヵ所で見れてます! こっちはヒナイビーチの子
アオモウミウシ属に1種の子

ホストとなる海藻が大量発生中なので、大きいのから小さいのまで沢山見れてます!
ホストが消失するまで暫くは見れるんじゃないかな?
カミソリウオ(ハリメダっぽいの)

肉厚で丸みがあるので、何度も見せちゃう😋
3本、ありがとうございました!!
特にヒナイビーチは日々熱さが増してますぞ! おすすめー!!
