こんにちは、トシです
前日と比べると風や波が上がってきました・・・! 無理は禁物
本日のお写真も723さんからお借りしました!! 感謝です😊
ヨセナミウミウシ
西表島ではあまり多くない種、ミアミラウミウシの方が数は少ないかも?
フサウミナメクジ
ウミナメクジ、結構好きなんですよね~
ハクトウミノウミウシ
ホストであるウミヒドラの仲間が少しずつ増えてきたからかも?
アメフラシの仲間なのは間違いないけど・・・
調べてみたけど分からんかった! まだまだ謎の多い世界🌎
アオモウミウシ属の1種
10日位前に一緒に潜った際には沢山見れたのですが、一気に数を減らしましたね
原因はハッキリしないけど、同じホストにミドリガイ系が多くついてきたので
食べられたり争いに負けて追いやられたりしたのかも?
3本、ありがとうございました!!
大寒波、早く収まって欲しいな⛄