こんにちは、トシです
久々の体験ダイビング、好天に恵まれて良かったなって!
写真はヒーリップルの方で撮影させて頂きました
撮った写真は、いつもLINEアルバムでお客さんに送ってますよ😊
カクレクマノミとの2ショット、久々のインダビシ西でしたが
イソギンチャクは白化から完全に回復してたねー! 良かった!!
久し振り過ぎて「地形変わった?」ってなった
群れる魚の種類も微妙に変わってたなぁ
今度ノーゲストの日に潜って確認しよ
1本目は緊張してたお客さんも2本目はファンダイバーみたいな落ち着きっぷり
このアオウミガメは全然動かなかった、野生生物とは思えない警戒心の無さ
イソギンチャクエビ
2匹が折り重なってた、すぐ後ろにイソギンチャクがあったけど
何故、この位置に折り重なっているんだろう?と不自然に思う場所だったな
前に僕が長老と呼んでいた老成したハナミノカサゴ
今は大きな大型のコモンシコロサンゴへとお引越ししたんやねー!
2本、ありがとうございました!!
次はお子さん達も是非ご一緒に😄