こんにちは、トシです
沖縄って梅雨入りしてたんですね、お客さんから指摘されるまで知りませんでしたw
水温が高い状態(27度)が続いているので、これで少しは水温下がるかな?
雨が全然降らず水不足感あったけど、ここ数日潤っております💧
本日のお写真は723さんからお借りました!
珍しくウミウシじゃない!ニッチなお魚たちでござんす
オレンジリーフゴビー(リボンリーフゴビー)
エントリー直後は透明度良かったのに20~30分でドロドロの水が・・・
ハナダイギンポ?
僕はオレンジ色の個体が警戒色になると上記のパターンに変化すると思ってたけど
723さん曰く色の変化はなかったとの事
もしかして、別種の可能性もある?(もしくは雄と雌、とか?)
こっちはハナダイギンポの筈
穴に隠れると黒っぽく変化すると思ってたけど
この個体はオレンジ色のままだったみたい、わからんなー!
マンジュウイシモチの口内保育
一昨日潜った際に口内保育は確認出来てて、写真撮ろうと思ったけど失敗
723さんにその話をしたら撮りたいってなったので挑戦・・・ぱないのぉ!
オウゴンニジギンポの子
かわちいが出始めました! イナセギンポの方も好き!!
荒れてたけど3本潜って下さり感謝🙏
明日は少しだけ、もう少しだけ穏やかになって欲しい・・・