こんにちは、トシです
サンゴがひっくり返ったりしてるのを見ると、直したくなっちゃう
そのままにしてると死んでしまうので
冬が来て海が荒れだす前にオリジナルポイントだけでも
来年に向けてクリーニングをしたいなぁ😋
本日のお写真は浩一さんからお借りしました!ありがとうございます!!
オイランハゼ

まだまだ元気です、水温も28度あるしねぇ👍
モウサンウミウシかと思ったけど

トラパニアなんちゃらって名前の別の種類の可能性もある?
コケムシを食べてたのだと思う、大きさも3、4mmと小さくて老眼にはギリギリ
カンザシヤドカリ

サンゴがね、ちょっと目を引く配色だったのだ。組み合わせだよね!
イソバナカクレエビだと思う

例の赤いヤギ、他のヤギ類は結構枯れてしまったりしてるけど
この子は順調に育ってる。またガラスハゼついて欲しいな
スカシモエビのペア

また家になりそうなサンゴを用意するの忘れた・・・次こそは
3本、ありがとうございました!!
次回は13日ですね、よろしくお願いします😊
