こんにちは、トシです。

本日のお客様はハゼのリクエストが多かったので
ハゼ中心にご案内。
(写真はハゼ少なめですけど)

シマヒメヤマノカミの子

お客さんからカジカの仲間じゃないかと言われて答えられなかったので
家に戻ってから調べたけど、カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科ヒメヤマノカミ属
だそうで、カジカも調べてみたけどカジカの1種であるヤマノカミとは無関係でした。

イチモンジコバンハゼの子

夏場のイメージだったのだけど、今時期に見れるなら通年見れるのかな?

マンジュウイシモチ

北側エリアでは非常に数が少なかったのですが、コロニーを発見してからは
安定供給出来てます、ただ幼魚が居ないので早く暖かくなって欲しいねぇ。

ホホベニサラサハゼ

汽水っぽいトコなら大体どこでも見れます、顔のアップは綺麗かもね~。

クロオビハゼ

写真撮ってる時は気が付かなかったけど、ヤギに邪魔されてた。

ジョーフィッシュ

写真撮りやすいし可愛いので、ついつい紹介しちゃいます。

ミナミギンポ

ジョーと似たような理由で、この魚も割とよくご案内してます。

アカククリの若魚

もっと小さいアカククリが見たい。もう、10年くらい見てないなぁ。

イソギンチャクモエビ

よく見ると綺麗なエビだと思うのですよ。

ホシナシイソギンチャクエビ

ハタゴイソギンチャクによく着いてますが、イソギンチャクの裏に隠れてる事が多く
表に出ている事のが少ないかも?(全然出てない訳ではないけど)

ウデフリツノザヤウミウシ

いつまで見れるかな? 数は減ってる感じします。

レンゲウミウシ

ヒナイではそこそこ見れてるかも? レアはレアですけどね。

2本、ありがとうございました!
次は汽水&淡水ハゼワールドを楽しんで下さいね(‘ω’)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)