こんにちは、トシです。
少し荒れている西表島ですが、体験ダイビングで海へ!
朝起きてから海を見に行って判断するのですが、今日は特に悩みましたね・・・。
現在水温は24~25度で推移しております。
23度台は見てないけど、ここ数年の中では1番下がってるかも?
(ここ数年がおかしかったので、今年が正常とも言う)
ではでは、体験ダイビングの写真を!

ご夫婦でいらっしゃったのですが、奥様が怖くなってしまい
最初の15分くらいだけ一緒に・・・

海況が悪かったり水温が低かったりと条件は良くなかったので
是非、穏やかな海でリトライして頂きたいッス!

旦那さんとマンツーマンでオアシスへ。

冬になってもオアシスには小魚がいっぱい!
冬でも枯れないオアシスはありがたいです(夏場はオアシスは沢山ある)
ハマクマノミも

体験ダイビングでは
ゆっくりと観察出来るクマノミ、サンゴ、カメ等を中心にご案内してまっす。

砂地を泳ぐ際には余裕があれば少し離れてパチリとする時も

カクレクマノミとのツーショット

そのカクレクマノミ、水温下がっても元気元気。

最近になってオアシスの勢力図が変わってきたので
来年からはもっと変化あるかも?
データー取り直さないとね!
体験ダイビング、ありがとうございました!!
体が覚えているうちに、是非リトライしてみて下さいね。
よろしくお願いしますー!
