こんにちは、トシです。
本日は西側でのダイビングへ!
遊びなーらさんの船に乗合させて貰いましたよ! ありがとうございます!
お父さんは帰ったけど、息子くんは1日おかわりダイビングさねー。
ヤツシハゼ(写真提供・耀くん)

色が出てない個体も見れたので、これ婚姻色かな? ヒレがめっちゃ綺麗。
オキナワベニハゼ(写真提供・耀くん)

見れる場所によって評価が大きく変わりそうなベニハゼ。
ガラスハゼ(写真提供・耀くん)

ダークな感じがカッコイイ!
こっちはウミタケハゼ系?(写真提供・耀くん)

本当に背景ありき、だと思ってる。 印象が大きく変わりますよねぇ。
ニチリンダテハゼ(写真提供・耀くん)

西側といえばこのハゼ、鉄板コースでござんす。
ハナゴンべの子

某王子に教えて貰った子! いやいや、小さすぎて最初見つからなかったよー。
ここまで小さいのは初めて見ました。
キサンゴカクレエビの仲間(写真提供・耀くん)

ぷりぷりに太った個体、そういえば2匹同時に見れたことって殆どないなぁ・・・。
アカテンイロウミウシ(写真提供・耀くん)

夏に多いウミウシですが、ここ数年春にも見れる事があります。
イリオモテモウミウシ(写真提供・耀くん)

イリオモテって付いてるので、可能な限りご案内してまっす。
貝の目がきもいw(写真提供・耀くん)

こっちみんな( ゚д゚ )
おかわり、ありがとうございました!
コロナの影響がいつまで続くか分からないけど、また遊びに来てね!!
