こんにちは、トシです。
昨日よりは若干寒さが和らいだような? でも予報が下方修正されて風波はやや強。
今日はカエルアンコウ祭りでしたヨ(写真提供・izumi姐さん)

黒っぽくてそこそこ大きいの、この子はずーっと見れてます。
オレンジ色でまだ小さいの(写真提供・浩一さん)

とは言っても大人の中では小さい部類って感じですw
こっちはでっかい!(写真提供・izumi姐さん)
10cm近いサイズでお腹が大きかったのでママさんかな?
ウルマカエルアンコウ(写真提供・浩一さん)

ガレめくるとたまに出てくる奴、こちらは運。
チョウチョウコショウダイの子(写真提供・izumi姐さん)

今がシーズンな子、今シーズンは全然見てなかったなぁ。
サザナミフグの子かな?(写真提供・浩一さん)

めっちゃ小さい! 個人的に今日一のかわいい子でしたー!
メガネモチノウオの子(写真提供・izumi姐さん)

ナポレオンフィッシュですね、動きが早くて写真めっちゃ難しいw
ハタタテギンポの子(写真提供・浩一さん)

銀のおたまじゃくしはさすがに見れてないですが、まだまだ小さい個体は見れますよ
トウアカクマノミ(写真提供・izumi姐さん)
1cmに満たない赤ちゃんも見れてますぞ。
ナギサノツユ(写真提供・浩一さん)

久々に見つけたなぁ・・・夏場は外で見れるウミウシ少ないのでしゃーなし?
3本ありがとうございました!!
もう寒いの勘弁ですよ、もう1度暑いって言わせておくれよw
