こんにちは、トシです。

お客さんが居ませんでしたが
GW前に確認しておきたい事があったので海に出てました。

その過程で色々と撮ってきたので見て下さい。

ハマクマノミの子

いつも見れてる子ですね、なかなか正面のアングルに持ってくるのが大変。

ミツボシガラスハゼ

どこにでも居ます。ヒナイビーチみたいな環境が好きなイメージ。
尾鰭にある3つの点が見分け方のポイントですよ。

こっちはガラスハゼっぽい

透明感があったので、多分子供ですね。

ワカヨウジかな?

リュウキュウミゾヤギ?に擬態してたみたいですなぁ・・・。

生えモノっぽい系

水中で見ると、もっと真っ赤なんですけどね。海藻なのかなぁ。

アオスジガンガゼ

最近はこのガンガゼの青い部分だけふわっと映るような写真をよく見ますよねw

多分、ウミシダ

暗所に丸まって収まってましたが、めっちゃ綺麗なウミシダでした。

アカツメサンゴヤドカリ

ヤドカリ大好きなんですけど、色の綺麗な種類はなかなか見つからず(‘A`)

イソギンチャクエビ?

なんか見た事ない角度になってんなって思ってみてたら、スルスルッと・・・
えぇ、脱皮の瞬間だったみたい。これは脱皮後の殻ですね。

サンゴガニの仲間

サンゴガニで画像検索しても出ないし、手持ちの図鑑にも掲載してない。
西表島では比較的よく見れるカニなんですけど(´・ω・`)

ナマコの幼体

好きなんですよねぇー。ウミウシじゃなくてナマコってのがイイ!

オオアリモウミウシ属の1種

黒い線多めの子・・・ってアレ!? この系統って2パターンない?
角に黒以外に白い線が入ってて、ミノはオレンジのタイプと
写真のように角は黒のみで、ミノはオレンジ以外に黒い線が入ってるタイプ。
もしかして、別種なのかな。

パイナップルウミウシだと思ってたのだけど

コヤマウミウシって名前に名称が変更になってるかも?
今まで見せてきた大半がこっちに分類されそう・・・
6月4日に発売になるウミウシの大図鑑にどちらで掲載されてるのか
めっちゃ気になりますね。

ウミウシの図鑑、早く欲しいッス。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)