こんにちは、トシです。
台風18号の接近に伴い、本日のダイビングは午前中2本のみ!
お昼には川に船をしまいましたよー!!
ウミテング(写真提供・直さん)

直さんが発見、僕はすぐそばのウミウシは見たのに全然気付きませんでしたw
何ハギだろう?(写真提供・直さん)

形はフチドリカワハギっぽいけど、模様がこんな感じにならないのよね。
かと言って図鑑にも掲載してないし・・・。
ヒバシヨウジ(写真提供・直さん)

見るのは簡単撮るのは難しい、そんな魚です。存在を捉えた貴重なショット!
ヤシャハゼ(写真提供・直さん)

今日はヤシャはご機嫌、ヒレナガネジはご機嫌斜めでした!
オオシライトゴカイ(写真提供・直さん)

かなり美しいと思うけど、やっぱりスルーされがちな生き物。
ミヤビウロコウミウシ(写真提供・直さん)

上手く撮るのが本当に難しいウミウシ・・・。
ウサギモウミウシ(写真提供・直さん)

水中で見るとミノの部分が真っ白に見えるのですが、ちゃんと色ついてますね~。
ヨコシマエビ(写真提供・直さん)

前回はナマコ見つからなかったけど、今回はナマコを発見出来たので無事に・・・。
オドリカクレエビ(写真提供・直さん)

そういえば最近あまり見かけなくなったような?それでもレア種ではないけど。
ウミウシカクレエビ(写真提供・直さん)

2匹並んだ写真が地味に難しい、綺麗に撮れてますねー!!
2本、ありがとうございました!
前倒しで潜りに来て下さり、感謝です~。
また、来年もお声を掛けて下さいね!お待ちしておりまーす!!
