こんにちは、トシです。
今日もルート無き海の中を泳ぐダイビング。
そういうリクエストなので( ˘ω˘)
インコハゼ属の1種

水深30~35mくらいのラインでチラホラと・・・背ビレが特徴的ですよね。
タレクチウミタケハゼ

手前には完全にピン合ってると思ったのだけど(´・ω・`)
カスリヘビギンポの子かと思ったけど

違うっぽい。
イレズミコバンハゼ

どうしても、上からのアングルになってしまうねぇ・・・。
イレズミコバンハゼは綺麗な配色のコバンハゼなのでおススメっす。
イシガキカエルウオの子

ここ最近の定番となっております。今日は良い所に居てくれたねぇー!
ヒメサンゴカサゴ

ヒレが黄色いパターンのが綺麗だな、動き回るのでちと写真は難しい?
見た目がよく似た2匹ですが・・・
ホンクロシタナシウミウシと

こっちはなんだろ?

背中にいくつかある突起が特徴的なんですけどね~。
カンザシヤドカリ

2匹が並んでるの、仲が良くて微笑ましいですよね。
完全に真横状態の子達を探しております。
多分、ハクセンコマチテッポウエビ

コマチテッポウエビはもっと真っ黒でGみたいな(ry
クシノハカクレビ

このエビは既存のポイントでは、あまり見れないのが残念。
このカニは

名前なんだっけ・・・調べたら更新します。
明日はタイドプールに行くかもしれない(予定は未定)
