こんにちは、トシです。
今日もマクロメインのヒーリップルです。
水温は変わってません、29~30度のまま!!
サザナミフグの子(撮影者・よしのさん)

小さい小さい・・・おチビな子でした、可愛いぜ!!
オオモンカエルアンコウ(撮影者・よしのさん)

大きいけどお肌ツルツルなので写真撮ってても良い感じですよ~。
ツマジロオコゼの子(撮影者・よしのさん)

不思議と大人になる前に見れなくなる魚。
ハマクマノミの子(撮影者・よしのさん)

カメラ目線が可愛いですよねー!!
ウミウシカクレエビ(撮影者・よしのさん)

同化してて難しいエビ、めっちゃ綺麗に撮れてますねー!!!
モンジャウミウシ(撮影者・よしのさん)

どの辺がモンジャなんだろうって思う、体の中心部分かな?w
ウサギモウミウシ(撮影者・よしのさん)

もうくっ付くんじゃー!って位寄って撮ってたの子、葉緑体っぽい玉まで撮れてる!
センテンイロウミウシ(撮影者・よしのさん)

カラーリングが美しいウミウシでっす。
コウイカの仲間の幼体(撮影者・よしのさん)

コブシメじゃないんですよね、もっとこう・・・コウイカ!って感じのヤツ!
これ何だろうっていつも思ってる(撮影者・よしのさん)

スナギンチャク(ハナギンチャク?)の付け根部分に生える事の多い
触ると引っ込む黒っぽいふさふさ。名前分かる人教えて下さーい!
3本、ありがとうございました!!
ワイドも楽しいけど、ガイドしててワクワク度が高いのはやっぱりマクロw
ワイドももっと高めていかないとですね~。
