こんにちは、トシです!
今日はいつも通りのヒーリップルですw
前のブログで梅雨が明けそうだな?って書きましたが
今日もスコール感満載の通り雨が2回降ったので
梅雨明けはもうちょっと先かな・・・?
スコールは夏の雨の降り方だけど
アツクチスズメダイの子(撮影者・かなもりさん)

クサハゼ(撮影者・おかうちさん)

イソマグロ(撮影者・ヒーリップル)

カエルアンコウの子(撮影者・かなもりさん)

セダカカワハギの子(撮影者・ヒーリップル)

イリオモテモウミウシ(撮影者・かなもりさん)

コブシメの幼体(撮影者・おかうちさん)

アオモウミウシ(撮影者・かなもりさん)

オドリカクレエビ(撮影者・かなもりさん)

コノハガニ(撮影者・おかうちさん)

2本、ありがとうございました!
1本目がハードなダイビングをしてしまい、海より深い反省をば・・・!
ヒーリップルは大物ポイントでものんびり出来ないと意味ないと思うの
今回の反省を元に、のんびり潜れるように改良しますね~。
ちなみにシャークポイントに入ったのですが
無事に20匹超えの群れに出会えましたよー!もうそんな季節なんだね!
