ギンポハゼは難し

こんにちは、トシです。 ギンポハゼは本当に難しい・・・ 出来れば少人数の方が良いですし、飛ぶ個体と飛ばない個体などの運も絡むし 潮…

午前組→午後組

こんにちは、トシです。 本日は午前組と午後組に別れてのダイビング! 午前組さんからはタイムスケジュールの都合で 写真を頂けなかった…

汽水域が熱い

こんにちは、トシです。 今日は汽水っぽい場所多めのダイビングでしたー!! 梅雨も明けて穏やかな西表島です! トンガリハゼ属の1種(…

TGの限界とは・・・?

こんにちは、トシです。 僕はTGユーザーなので「どの位までなら撮れるか?」 その限界やイメージを持ってお客さんから頂いた写真を見て…

良き日

こんにちは、トシです。 今日は海況も天候も良く、生き物にも恵まれた素敵な1日でした! いつもこんな感じだったら最高なんですけどねw…

今が1番楽しいかもしれない

こんにちは、トシです。 ガイドをし始めてもう20年超えてるんですよ・・・。 最近潜ってて幼魚がめっちゃ増えてきてて、どの幼魚見ても…

熱低が

こんにちは、トシです。 沖縄の周りに熱低が3個あったのですが 大した影響もなくて良かったなって! オニハゼ(写真提供・イイさん) …

続・マクロざんまい

こんにちは、トシです。 ざんまいを平仮名で書くだけで某寿司チェーンみたいになりますね。 今日も南風が強いので島に近いポイントで南風…

川ダイブとは

こんにちは、トシです。 台風が抜けてすっかり穏やかになった西表島。 本日は2本潜りましたよー。 気温・31.8度 水温・28度 晴…

ポイントどこでも良いと言われると

ついついヒナイビーチを選んでしまいます。 こんにちは、トシです。 プチGWも終わり、のんびりなヒーリップルでございます。 梅雨前線…