イルカ、何年振りやろ?

こんにちは、トシです。 イルカ、見ました! 多分、5年以上見てなかった・・・w トカキン曽根でダイビング中に見たとかね、そんな話を…

かわいいの永久機関や~

こんにちは、トシです。 幼魚増えてて幸せッス。永久機関ではないですけどねw 短い期間の可愛さだからこそテンション上がるのかもしれな…

落ち着きました!

こんにちは、トシです 前日と比べてですが、少し穏やかになりましたよ 潜れる範囲も増えたので、ちょっとだけ外のポイントへ!! 本日も…

小さいカエルアンコウが

こんにちは、トシです このくらいの時期から小さいカエルアンコウが増え始めてきましたー! お写真は「izumi姐さん」から頂いており…

久々の西側!!

こんにちは、トシです 西側ですよ、テンション上がります! だって西側エリアでしか見たことない生き物、結構多いから!! お写真はiz…

10月の終わり

こんにちは、トシです ログが遅くなる事にメリットは無いのですが 「10末はこんな生き物見れてたんだな」と日記的な目線では ログの書…

損傷状況を確認しながら潜る

こんにちは、トシです。 台風12号の影響がどのくらいあったか それを確認して場合によっては修繕するのもガイドの仕事 って言ってもひ…

前半はヒーリップルがおススメ

こんにちは、トシです。 西表島でのダイビングの日程が長く 色々なお店を使ってる方はヒーリップルは是非前半をおススメします! 理由は…

ショップツアー・2日目

こんにちは、トシです! 今日もセイルアウェイさんのツアーです!! 目指すは、ヨナラ水道!だったのですが 南東の風が強く波バッシャバ…

まだまだですが

こんにちは、トシです。 GWの後半に腰が限界を迎え、3日間の療養を余儀なくされましたが 鍼灸の先生のお陰もあり何とか動ける位まで回…