こんにちは、トシです。
久々の穏やかな海・・・明日には波が上がるみたいなので
今日だけなのだろうか?(´・ω・`)
ハタタテギンポの子

銀のおたまじゃくし、出てますよ! もう、本当にかわいい!!
ヤマブキスズメダイの子

こちらは5匹を確認、透明感がある上に頬紅なんですよねぇ。
キイロサンゴハゼの子

連投すみません、汽水域で沢山見れてます! 超おススメ!!
マンジュウイシモチの子

最近見つけた子ではなく、今日新規で見つけましたー。
北側エリアでもやっとチビが出てきましたぜ。
アザハタ

珍しく大きな魚ですw クリーニング中なのでエラ全開(`・ω・´)
ブルースポットダムゼルの子

今、1番熱いと思われるのはスズメダイの子供たち。
これは・・・

お客さんが発見、ベラ・・・の子だろうか? かわいいっすねぇ~。
インドカエルウオの子?

小さ過ぎてよく分からんかった・・・目は赤いけど、頭も赤いな・・・違うかも?
ミツボシガラスハゼの子

クビレヅタ?周辺にて、よく見ます。 好きなんだろうね。
ロクセンスズメダイの卵

ちょいと黒っぽくなり始めてるね。 見れるとテンション上がるわー。
ヨコエビの仲間(オキナワホテイヨコエビ?)

大きさは1mm、まんまるで動きが素早い。 砂地で見れますよ。
ホシゾラワラエビの子

まだ小さくて細い、ここ何回か見れてますね。嬉しいなって。
3本、ありがとうございました!
明日のシーカヤックツアー、穏やかだと良いですね(`・ω・´)ゞ
