こんにちは、トシです
GW前で梅雨入りはしてないのですが、お天気がイマイチ
そろそろ梅雨入りするのかも?
風がビュービュー吹くよりは雨の方が全然良いですけどね、どうせ濡れるし!
水温は23度台ですが、今日は24度って表示もみれました!!
寒がりな方は5mmのワンピ+フードベストで丁度くらいっすね
本日のお写真はミホコさんからお借りました!ありがとうございます😊
チュウコシオリエビの仲間
ここのポイントには沢山います、深場だけど
今日、ビックリしたのはソリハシコモンエビ&ベンテンコモンエビに混じって
クリアクリーナシュリンプが見れた事、ここの根は甲殻類が充実してる🦐
スミゾメキヌハダウミウシ
ヒメダテハゼの背中に乗っている黒いウミウシです!
ヒメダテハゼもディスプレイしまくってますので、そちらもおススメー!!
ニイニイミノウミウシ
見れるポイントではそこそこな確率で見れてますが、ポイントは限定的
ヒオドシユビウミウシ
これもとあるポイントでは普通種っすね~
んーこれは何だろう?
図鑑を一通り見てみたけど、分かりませんでした😓
3本、ありがとうございましたー!!
明日は西側へ行こうかなって思っております、何が見つかるか楽しみねb