こんにちは、トシです
今日は予定通り、鳩間島周辺でのダイビングでした!
水温はちょっと上がってきた、24~25度
それでもここ数年の中では1番低いのだ
本日のお写真はミホコさんからお借りました、感謝致します😊
ハナオコゼの子
出現率の高い鳩間南、それでも今年初だぞー!
カノコウロコウミウシ
リクエストが出ていたので、見つかって安堵している・・・
モンツキカエルウオ
モンちゃんは沢山おった!8、9匹は見つけたなぁ
でも・・・それ以外の生き物の幼魚が全然見当たらない😦
バロニアモウミウシだと思う
ガレ場にて発見、バロニアに入ってないのは初めて見た気がする
移動中だったの、かな?
ナンヨウハギの子供達
合計、5匹を確認、スズメダイと比較して分かる通り、そこそこ大きくなってる
大人になっても隠れられる場所が必要ね~
3本、ありがとうございました!!
明日は普段潜らないポイントでも潜りましょうか!なんて話にもなってます
吉と出るか凶と出るか?