こんにちは、トシです

小さな小さな台風が立て続けにこちらに来てます
小さいので風波は上がりますが普通に潜れてます(稀に中止)

船を川にしまう事も自宅(兼店舗)の台風対策もしてません
でも水温は下がってます、曇り→雨のお陰かな?

台風の影響が弱く、それでも水温は下がる
これ、理想的な気がしてます😶

本日のお写真はさとこさんからお借りました、ありがとうございました😊

クダゴンベの子

このポイントに入る頻度が低いから見るの2回目だけど、やっぱり可愛い😍

セダカカワハギのタマシイ

タマシイはじめました! と言ってもまだまだ運が絡みますねぇ~

オリヅルエビ

今年、水温上がってからのが見れてるのよね・・・不思議

イソバナカクレエビかな?

あまり注目されませんが、僕は好きです(鉄の意思)

フタスジアオモウミウシ

バロニアモウミウシ系って1年中見れるのかしら・・・生態がまだよく分かってない

3本、ありがとうございましたー!!
かわちいが増えてきてて嬉しい限りです👍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)