こんにちは、トシです

台風の余波でキャンセルがあったり
そもそも数日ポッカリと空いていたりが重なった本日
石垣島でダイビングをしてきました!

急なお願いを聞いてくださったお店はmegloopさんですー!!
自力発見が出来ず、どうしても見たかった
極小のニシキテグリのチビをリクエスト!

結果は・・・

最初に見た時はあまりの小ささに水中で吹き出したw
大きさは1、2mmくらい?卵からふ化したばかりじゃないの、この子・・・
ノーアシストでファインダー覗くと即見失うレベル、興奮する!!

自力で見つけられたサイズだと、この子くらい

このサイズで1cm弱、僕でも見つけるだけなら5mm位まではなんとか発見できたよ!
めっちゃ好き! 絶対に西表島でも見つけたいねぇ~!

もうこの子だけでもお腹いっぱいだったのですが
まだまだ終わらない!

タンザクハゼの・・・どれだろう?

すみません・・・ニシキテグリの設定のまま撮ったら真っ暗だった😢
写真の子は大人でめっちゃでかい!周りに子供達が泳いでて可愛かったー!

西表島ならこのポイントかな?って目星はついたので
近々潜りにいきたいけど、西側エリアなのよね。どないしよ

モエギハゼの子

西表島で見れる水深より10m以上浅くて、数百匹が群れてた!これは無理w
スカシテンジクダイの幼魚の群れかと思った!!

ヒレナガネジリンボウの子

大人は西表島でも今見れてますぞ! この子は幼魚、3cmない位
警戒心緩くて、めっちゃ寄れたのが◎
西表島でも可能性はあるので、気合い入れて探しましょうね~

ヤシャハゼの子

この子も3cmくらいかな・・・ヒレネジと同じ巣穴だったら
僕が死んでいた(テンション振り切れて)
ヒレも全開、元気一杯! かわいいぞー!

あと数枚ご案内したい写真があるのですが、あとはインスタにまわしまー!

久々に西表島以外で潜ったのですが
いや、本当に楽しくて・・・めっちゃ勉強になりました!!
megloopさん、ありがとうございました!
また遊びに行きますー!!

今日得た知識を西表島でのガイドに少しでも生かせるように頑張るのだ✌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)