こんにちは、トシです
マクロしにヨナラ水道へ行く奇特なお店なんて殆ど無いんじゃないか
そんな風に考える事もあります、スキマ産業っすね
水温ですが、水深20m以深だけ25度前後と異常に低い!20m以浅は28度位でした
本日のお写真はみほこさんからお借りました、ありがとうございました😀
オオモンカエルアンコウ?
肉眼では殆ど色が変わらなかったのですが、写真だと全然違いますねぇ
スジハナダイの子
10年振りくらいに見たよ! 西側エリアの45m以深でしか見た事なかったので
ヨナラ水道で、24mで見れるなんて驚きだ!!
ウズラカクレモエビだと思うのだけど
背中の和田アキ子な模様がないのよね・・・どちらにしても珍しい
スケロクウミタケハゼ
そう!これが僕の知っているスケロクウミタケハゼだ!!
今まで疑問形で見せてきたの全部違うなコレw 北側や西側エリアに全然おらん
コダマウサギガイの仲間
みほこさんさんが見つけたみたい、別アングルで貝殻に模様が入っていたのと
顔の感じから判断、あってると思いますよー!
3本、ありがとうございました!
明日は北側エリアでカエルアンコウのチビを探しまー!!
(まだ、今シーズン見つけてないけど)