こんにちは、トシです

8月後半はノーゲストの日が何日かあったので
沖縄本島に1泊2日の弾丸ツアーを行ったりと仕事以外で忙しくしてました!

水温は28~29度、今年は台風が少ない上に適度に雨も降り水温も低い状態で最高!
本日のお写真はKさんからお借りしました、ありがとうございました😊

このハゼは何だろうねぇ

タカセガイの貝殻に住んでて出たり入ったり、卵の世話をしてたのかな?

ベンケイハゼ

見にくい、見せにくい、撮りにくいとにくい3拍子揃った子
よーく見ると周りに何かの稚魚がいっぱいおるね~!

ヤマブキスズメダイの子

比較的短命な印象のあるスズメダイですが、この子は上手く立ち回ってるなって

ミナミハコフグの子

少し大きくなってきてるけど、まだまだ可愛いぞ👍

名前わからなーい!

タイプ的にはアデヤカミノウミウシに近い形状(ツノやミノの形等が)

3本、ありがとうございました!!
明日もゆっくりと探しましょーう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)