こんにちは、トシです

今年は本当に、台風が少ないです
1回川に船をしまいましたが、翌日の朝には出す事に
毎年強い台風が来ると言われている9、10月はどうかな?

本日のお写真はユウコさんからお借りました、ありがとうございまーす😄

ナデシコカクレエビ

意外とこの種類、見せれる場所が少ないです

クダゴンベの若い子

台風が来なければ、今シーズン中は見れそうですね~

モンツキカエルウオの子

今日は子供が多かった、逆に青い蝶ネクタイくんが全然見つからず😥

ミヤコキセンスズメダイの若いの

この時期、大人と子供の両方の模様を持つ個体を多く見かけます、これはこれで

ヒレナガネジリンボウ

安定してます、よく出てる方なので粘れば写真の様に青被りしない距離まで👍

3本、ありがとうございました!!
なかなか狙い通りの生き物が見つからず苦戦気味の1日でした
こんな日もある、そんな日でももがきながらガイドをするのじゃー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)