こんにちは、トシです

そういえば昨日のログで載せ忘れたのですが
鳩間島周辺で竜巻を目撃しましたよ

竜巻1歩手前の漏斗雲も傍に出来ていて
自然現象の凄さを改めて感じましたー!!

映像は編集してから改めて公開しようと思ってるので
今しばらくお待ちくださーい!

本日の写真はヒーリップルです、TGの写真ももっと綺麗に撮れるようになりたいな

ミナミハコフグの子

お客さんが発見したり、僕も発見したりとここ数日で4回遭遇しました
今年は当たり年だねぇ!めっちゃ嬉しい😄

ミドリリュウグウウミウシ

ミドリリュウグウウミウシってどちらかというと青い事が多くて
コテコテの緑は珍しいのです、コミドリリュウグウウミウシは緑だけどね~

アナモリチュウコシオリエビ

愛称・ロボコンってヤツでーす!
僕は探すの苦手なんすけど、いつも見れるポイントがいくつかある

アオモウミウシ

ホストが決まっていて名前なんて言うんだろ?って調べたら
なんと・・・ミル! 〇〇ミルじゃなくて、ただのミル!!
ヒナイビーチはミルが滅んだので見れなくなりましたが
もう1ヵ所のミルは健在、運が良ければまだ出会えるかも!?

ハナダイギンポ

お客さんが撮影してる事が多いので、邪魔しない様に穴に隠れてる個体しか
僕は撮影しない事が多いです。楽なのもある😅

3本、ありがとうございました!!
明日はどんな出会いかあるかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)