こんにちは、トシです

本日は2本で終了!ギュギュっと濃縮ダイビングっすよー!!
水温は変化なし、29度前後のままです。下がってはいないな~

本日の写真はヒーリップルです📷

ホシゾラワラエビのペア

去年の高温が続いた際に、水中にあらゆる生き物にダメージが入ってしまったのです
ホシゾラワラエビのホストも激減しまして、その影響でエビも激減
今シーズン、初めて見たかも? 普段、あまり潜らないポイントなので
ご案内する機会は少ないかもだけど、大事に見守っていきたいですねぇ

エダウミウシ属の1種かな?

最近多い、〇〇ヒカリウミウシなのは間違いないけど
名前が分からないってパターン

スカシモエビ

今日もペアで見れました! このまま冬までいて欲しいのぉ

ウミテングの子

かわいいので長く成長を見守りたい😊

フタスジアオモウミウシ

パッと見、透明で葉緑体は一切ないように見えるバロニアも
写真を撮ると葉緑体だらけであることに気付く・・・!

2本、ありがとうございました!!
来年もお声を掛けてくださいねー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)