こんにちは、トシです。
いや~久々ッス、海ですよ! やっぱり海は最高や・・・!!
本日のお客様は小浜島周辺や西表島東部での海洋調査の方々です。
なので、船でポイントまで移動して調査をしている間は特に何もする事がなく
その時間を利用して潜ってきました。
久々の窒素が体に染み渡るぜ!
ゴシキイトヒキベラ
最近の写真を撮ろうと思う傾向、色が綺麗+かわいい
パッと目を引く綺麗なベラだなって思って撮影してたけど、動きめっちゃはえぇぇ!
ピンが合った写真はなく、1番マシな写真を掲載しております・・・。
小笠原以外では稀って図鑑に書いてあったけど、どうなんだろう?
ヤギハゼ
小浜島の港近くの浅場にラッパ状のカイメンが沢山ある場所があったのです。
西表島では比較的水深の深いポイントでポツポツ見る程度だったのですが
島が違えば環境もここまで変わるんだなって。
ニジイロヤドリエビ
ナガウニ類のトゲの隙間にて、割と普通に見れるエビです。
カクレエビ亜科の不明種かな?
下のフワッとしたオレンジ色のカイメンの中に隠れてました。
表面には透明の布のようなものがあり、透けて見れるんですよー。
ヒトデヤドリエビ
よく見ると綺麗なエビなんですけど、肉眼で美しさが見えないんですよね。
サンゴヒメエビ
水深の浅い、砂メインのガレ場の岩の下で見れる事が多い気がする。
動きは比較的鈍いので、写真は撮りやすい種かも?
ツユダマガイの仲間
2種類しか見た事ないけど、もっと種類があるのだろうか?
ヤツデヒトデヤドリニナ
貝自体は純白の美しい巻貝なんですよ、寄生の仕方がエグいけどw
オオアリモウミウシ属の1種
こちらも小浜島の浅場にて、このポイントは面白かったなぁ・・・。
クサイロモウミウシ
モウミウシは沢山見れました、可愛いから好き。
(`・ω・´)シャキーン
すげー怒ってます。
このホヤは
名無し君っぽいな、ちゃんと調べたら出てくるだろうか?
次回のログは11月7日、ウミウシやマクロの好きなお客さんでござんす。