こんにちは、トシです。
船を係留している白浜港で護岸工事があり
船を停めておけなくなったので、本日船浦港に戻しました。
西側は北側とは違う水中環境なので、ちょっと残念ですが
その分、来年に備えて北側でのネタの仕込みを行えそうです。
船を移動する際に足が無かったモノで、ガイド仲間に手伝って貰いつつ
移動するついでに2本潜ってきましたよ。
ヤシャハゼ
西表島の個体は数も少なく水深も深い、そして引っ込みやすいと条件は悪いのですが
今日の子は粘れました、この位出ててくれたらかなり撮りやすいっすねぇ~。
ジョーフィッシュ
ヒナイビーチのジョー君は2匹見れてたのですが、僕が船を西側に移動させる前に
1匹が雪崩に巻き込まれて行方不明になってたんです。
生存の可能性もあるかも?と思い、雪崩の起きた周辺を探したら
クサビライシの下の崩れかけたガレ場から再発見しました。ちょっと嬉しい。
ウミテング
ヒナイビーチでは珍しいっすね。
カミソリウオ
茶色いタイプではなく、更に肉厚なこのタイプが1番好き。
ムチカラマツエビ
背景が綺麗かどうか、最近はそっちが気になりはじめました。
ヨコエビの仲間
コンデジが入らないような位置にある紫色のサンゴを好むタイプのエビなので
写真がいつも上手く撮れない、綺麗なんだけど難しい(´・ω・`)
コヤナギウミウシ属の1種
今、近似種が2、3種出てるみたいですが、今日はこのタイプのみ。
アデヤカミノウミウシ
今年は多く見れたウミウシの1つ、当たり年だったのかも。
テヌウニシキウミウシ
色は綺麗なのだけど身が硬いので、ちょいと残念なウミウシ。
コンニャクウミコチョウ
思った以上に擬態が上手く、そして小さいウミウシ。
ウデフリツノザヤウミウシ
今日も数匹を確認、このまま春までは消えずに居てくれそうだねー。
シロウサギウミウシっぽい
見えると嬉しい形状と色彩のウミウシ。
年賀状がまだ終わってないので、頑張ります!
海へ行くのはその後だねぇ・・・。