こんにちは、トシです。

数日前に39度の熱が出て寝込んでました。
風邪を引いても38度台までしか出ないタイプみたいで
39度台が出たの数十年振りじゃないかな・・・w

12月30日(本日)に海のお仕事入ってましたので
休息期間合計3日で95%回復まで気合で持っていきましたよ!
ですので、本日は元気元気!!

来年の目標の1つに、可能な限りお客さんの写真でブログを書く。
を、掲げておりますので本日の写真は・・・
全てizumi姐さんからの頂きモノです。ありがとうございます(*’ω’*)ノシ

カエルアンコウの子

(写真提供・izumi姐さん)
数日前に赤かった子が変色して黒っぽくなってしまった・・・のだと思う。多分。
いくつか根拠があるのですが、まずは見つけた位置がほぼ一緒。
大きさもここ数日しか経過してないので、同じサイズ。
あとは色が完全に真っ黒ではなく若干だけどヒレ等が赤みを帯びている事。
以上から赤い子が黒色に変化してる途中なんじゃないかなと?
黑い個体ってもっと真っ黒なんですよねぇ。

クマノミの子

(写真提供・izumi姐さん)
小さなイソギンチャクに小さなクマノミの子が、最高の被写体ですよね!
僕が粗相やらかしまして、イソギンチャクが少し縮んでしまったのが✖でした。
次は絶対に触らんぞ・・・。

タイワンマトイシモチ

(写真提供・izumi姐さん)
砂地のエダサンゴ内や枯草の集まった場所に隠れてますよ。

ニシキフウライウオ

(写真提供・izumi姐さん)この写真、一目見て惚れ込んじゃいました。
真横でもっと綺麗に撮れてる写真沢山あったのですが
この写真のヒレの躍動感がぱない・・・。

タツノハトコの子

(写真提供・izumi姐さん)
今、ヒナイビーチのこの赤茶色っぽいのが沢山生えてます。
比較的軟い藻?なので、タツノハトコが着くとは思わなんだ。

シロブチハタの子

(写真提供・izumi姐さん)
砂地に根があると、そこそこな確率で隠れてるハタ。幼魚は愛嬌があるよ。

ソバガラガニに近い種だけど

(写真提供・izumi姐さん)詳細は分かっておりません。

ダニエライロウミウシ

(写真提供・izumi姐さん)
イメージしてたダニエライロウミウシとかなり差があったかも。
日々、変化しているジャンルなので最新の情報を受信しないとですなぁ。

コヤナギウミウシ

(写真提供・izumi姐さん)
他のショップのスタッフの子から存在は知らされてたけど、見つかると嬉しいね。
こちらは完全にハジメマシテなウミウシ。

ボンボリイロウミウシの子

(写真提供・izumi姐さん)数ミリしかなかった、小さくてかわいい個体でしたよ。

オナガブドウガイ

(写真提供・izumi姐さん)ネズミっぽさがかわいい小さなウミウシです。

ウデフリツノザヤウミウシの子

写真の角度、変えような悩んだけど。実際に目で見てた角度で。
またまた数ミリの小さい個体でしたよ。

ピカチュウは数が減ってきたかな・・・。
あ、そうだ! 本日、水温が21~23度しかありませんでした。
北側エリア、水温下がってますのでお気を付けて。

2本、ありがとうございました!
春のご来島、お待ちしておりますー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)