こんにちは、トシです。

ボチボチ、GWですね。
混みあってきてるお店もあって、島に活気が出てきました。
ヒーリップルは28日から暫く海が続く感じ。

今日はいつもお世話になってるガイドさんが乗り合いで船に。
僕はネタ探し&写真の練習で潜りましたー。

キンギョハナダイの子

今が旬な子達ですね、小さくて綺麗、言う事無しッス。

カクレクマノミの卵とイソギンチャク

じーっと見てると卵にイソギンチャクの触手が当たるんです。平気なんかね?

オリヅルエビ

グッと寄って撮ってみました、ここまで寄ると顕微鏡モードより大きいですねぇ

カンザシヤドカリ

また別の場所で綺麗な個体を見つけたのですが・・・思ったより暗い感じ。

アシビロサンゴヤドリガニ

これがスタンダード、基本的にサンゴに埋まってます。綺麗なカニですよね。

ウミウシカクレエビが!?

ウミウシカクレエビって名前の割にウミウシに着いてる事が滅多にないエビ
乗り合いのガイドさんが発見して教えてくれました。正面顔で撮りたかった・・・

ここからは生えモノ系

根元の赤が美しいですよね。

右行ったり左行ったりするので、正面に向いた時が狙い目。

水中で見てもピンク色で綺麗ですよ、何なのか分からないけどw

これはソフトコーラル、本当はもう少し触手が出てたのですが・・・。

白っぽい部分がキラキラと光って見えるタイプ、これも正面推奨。

これもソフトコーラル、トゲの部分が綺麗です。左中央に綺麗な貝が居るの
分かりますか?  多分、ケボリガイの仲間かと・・・?

本当に色に溢れてますねぇ・・・10年前は見てない領域でした。
今後も見える領域が変わっていくんでしょうねー。
ここ1年くらいは特に劇的に変化がありました、この後も楽しみだな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)