こんにちは、トシです。
今年は10連休と長いGWでしたが、無事に全日程終了致しました。
5月1日に天候が急変した際には焦りましたが、それ以外は割と穏やかでしたね。
本日の気温・26.7度 水温・26~27度 晴れ時々曇り 東北東 波・1.5m
今日は穏やかだったので西側で潜りましたよ。
まずはお客さんの400本記念!
リピーター様が400本です! おめでとうございますっ!!
ワイドレンズを持っていくのを忘れてしまい・・・無念。
クマノミの子(写真提供・真弓様)
西側にある綺麗な色のイソギンチャク、ここのポイントに入ったら
このイソギンチャクだけは外せないッス。
ハマクマノミの子(写真提供・リピーター様)
白いイソギンチャク、無くなっちゃったのかな・・・見当たらなかったけど。
玉の部分が緑色で先端が紫、このイソギンチャクもなかなかの美しさ。
ダンダラダテハゼ(写真提供・真弓様)
西表島ではレア種ではないですけど、そんなに数の多くない種。
マルスズメダイの子(写真提供・リピーター様)
めっちゃ小さい時だけ、尾びれが青白いのです。 めっちゃ綺麗ー。
ノコギリハギの子(写真提供・リピーター様)
この黄緑色の時期が最強にかわいい! ちなみに黒くなったり黄緑になったりと
多少色は変化する模様。
ラベンダー色のサンゴ(写真提供・真弓様)
水中に普通にあるサンゴ、このサンゴの美しさは底なしやでぇ!
イソギンチャクエビ(写真提供・リピーター様)
今日はめっちゃ引っ込んでて、悪魔の実を観察するのが困難でした・・・。
ナマコの放精(写真提供・真弓様)
狙って見れるような現象ではないので、僕も数回しか見た事ないです。
コンシボリガイ(写真提供・真弓様)
ウミウシに全く興味のないお客さんが発見! 一昨日はキマダラウミコチョウを
見つけてくるし、センス良過ぎじゃないですかね・・・!? 感服致しましたー。
さてさて、10日間の祭も終わり・・・。
少しのんびりしつつも、海に行ったり船のメンテナンスしたりと動きたいですね。
大きな事故やトラブルが無かった事にまず感謝を・・・。