こんにちは、トシです。

写真を撮る時の体勢ってとても大事だと思うのです。
いかに撮りやすい体勢をとるかで写真は雲泥の差になりますよ。

生き物を見せると直ぐに撮り始める方も多くて
バランス崩しながら、砂を巻き上げながら撮ってる人もいますけど
まずは撮影しやすい体勢を整える事をおススメしまっす!

気温・31.3度 水温・28~29度 晴れ時々曇り 風・南南西 波・1.5→2m

イシガキカエルウオ(写真提供・隆ちゃん)
かなりおススメしたいスポット、ヘビギンポの仲間も着いてる事が多いです。

ガラスハゼ(写真提供・隆ちゃん)

ほっぺに寄生虫が着いてるタイプですね、ハゼノワキザシも見つけたいなー。

フタイロカエルウオ(写真提供・隆ちゃん)

穴に入っちゃうと、最早ヒトイロカエルウオっすけどね。

ジョーフィッシュ(写真提供・隆ちゃん)

警戒心の強い子ですが、出てくれるコツを掴んだかもしれない。

カクレクマノミ(写真提供・隆ちゃん)

面白いアングルっすね。 あまり見ない表情が素敵ー!

アオウミガメ(写真提供・隆ちゃん)

珍しくカメが続きます。

イソコンペイトウガニ(写真提供・隆ちゃん)

何十回か見せてると隠れてる場所がいつも大体同じだと気づく。
今後、新規で見つける際の参考になるだろうか・・・?

ナカザワイソバナガニ(写真提供・隆ちゃん)

大人は苔みたいの生えて汚いので、幼体狙いのが良いかもですねw

カンザシヤドカリ(写真提供・隆ちゃん)

鉄板の背景(紫)の個体です。

ミカヅキコモンエビ(写真提供・隆ちゃん)

見つけると大体群れなので、良さげな個体(動かない奴)を見つけると
撮影は楽なエビですね。

熱帯低気圧が発生して、もしかしたら八重山に来るかもしれません・・・。
26~28日くらいは警戒が必要ですね。もっと詳細が判明してきたら
また、お伝えしますねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)