こんにちは、トシです。
本日は西側に遠征しました。
この時期は遠征できるだけでも感謝感謝ッス。
気温・27.9度 水温・27度位 晴れ 風・東北東 波・1.5→2m
スミレナガハナダイの雌(写真提供・Sさん)
雌も単体で見れば綺麗なんですけどね・・・雄が綺麗過ぎる。
モエギハゼ(写真提供・鈴木さん)
初めてのモエギでこれだけ撮れてたら凄いと思うのです!
ただ、お尻周辺のヒレが全然開いてくれなくてねぇ・・・
(開いてる個体が見当たらなかった)
石垣島だと開いてる個体の写真が多いのだけど、なにかコツがあるのだろうか?
ニチリンダテハゼ(写真提供・Sさん)
西側のダイビングショップのオーナーさんから極小の個体を教えて貰ったのだけど
なんと撮れてる写真は全滅でした・・・1.5cmあるかないかで、超絶可愛かったよ!!
ハナヒゲウツボの子
こちらは別の西側のショップのオーナーさんから教えて貰った子。
やっぱり、ホームのガイドさん達は凄いですなぁ・・・!
1眼で正面顔を撮ってる写真をたまに見るので、TG-4の顕微鏡で試してみた。
1眼には遠く及ばないけど、なんかそれっぽい写真にはなった?w
シモフリタナバタウオ(写真提供・Sさん)
見つけてからお客さんを呼んでる間に隠れてしまう事の多い魚ですが
今日はじーっと動かなかったので写真に収めてもらえました!
ヒトデヤドリエビ(写真提供・鈴木さん)
困ったときの甲殻類! 色も綺麗なので写真撮ってても楽しいですよね。
カイカムリの仲間(写真提供・Sさん)
ガレ場にくっついてる黄色いカイメンをよく調べると、たまにカイカムリな事が。
モンハナシャコ(写真提供・鈴木さん)
最近、見てなかったかも。 顔の周辺と尻尾が美しいシャコでござんす。
パンダツノウミウシ(写真提供・Sさん)
やっぱり西側といえばコレだよね! でも見れたのは久々でしたー。
ジボガミノウミウシ(写真提供・鈴木さん)
今シーズン、生態が把握出来た種類。 ガレ場があればどこにでも居るイメージ。
困ったときの・・・になってく可能性もありますね。
3日間、ありがとうございました!
素敵な写真が多くて、選ぶのに苦労しましたー。
また、よろしくお願いします!!