こんにちは、トシです。

色々あって、TG-4で撮った写真をUPしてなかったので
数日分、まとめてログとして載せます。

こんな生き物居るんだ?って「おしながき」的なノリで見て頂ければ幸いです。

水温は23~24度で推移、下げ止まりですねぇ。これ以上寒くならないなら良き。

オニハゼ

僕はあまり見つけられないハゼです。
ザ汽水的なポイントよりは少し外洋に多いイメージ(ただし透明度の悪い所)

ムレハタタテダイ

この魚も西表島では普通種の枠から外れてますね。
西側エリアの砂地ポイントでたまに見ます(レア種ではないけど)

セホシテンジクダイ

ヒナイビーチや美田良浜みたいなポイントで見る魚。

クマノミの子

ちょっと青(紫)っぽいイソギンチャク、もっとこういうのは流行れ流行れ。

ルリメイシガキスズメダイ

見ての通りめっちゃシミだらけ、これはこれで珍しい・・・?

ミノウミウシの仲間

これは分からぬー。

テヌウニシキウミウシ

光がちゃんと当たってるのと当たってないのがありますが
ライトを忘れた日と持ってった日の差です。ライトありのが自然ですねぇ。

モザイクウミウシ

ウミウシでいうなら1枚目と3枚目はライト有り、2枚目は無しです。
ライトの力は偉大・・・!

バイオレッドボクサーシュリンプのペア

この写真を見て居場所が分かる人は某ガイドさんだけw
あんなでっかい岩は普通見ませんわー!

ヒトデヤドリエビ

宿主は映えヒトデとしても有名なマンジュウヒトデ。
西表島では珍しいヒトデでクッションみたいな形状がかわいいヒトデなんすよ。
赤と青の配色のマンジュウヒトデは最強の映えスポットでもありますw

TGの方もちゃんと使ってあげないと撮れなくなっちゃいますね・・・。
二刀流、目指しますか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)