こんにちは、トシです

本日は日中のダイビングはマクロ
更にサンゴの産卵を見たい!との事でナイトも行ってみました!!

サンゴの産卵は・・・結果的に見れませんでした、自然って難しいね~
水温は27度、28度までは上がってません
梅雨入りしたので雨が続いております、降る時沢山降った方が良いよ!

本日のお写真はめぐみさんから頂きました、ありがとうございまーす!!

ハナダイギンポ

数年間、ずっと安定してます!
にょろにょろと泳いでる瞬間は撮るの難しいッスね

キホシブドウガイ・・・なのかな

ミガキブドウガイとの差が相変わらず分かってない人
うじゃうじゃ見れてます、綺麗なウミウシなので好き

ヒオドシユビウミウシ

ドラゴン感すごい! 格好良いウミウシですよね!!

リュウグウウミウシ

普通のリュウグウはあまり大きくならない印象ね、でっかいの見た事ないです

カンザシヤドカリ

くっつくんじゃー!位隣り合わせなの、意外と少ないんですよね
いつも探してる、ここは鉄板のスポットです!!

ありがとうございました!
ナイトも普段見れない生き物が見れて、良い経験になりましたよー!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)