こんにちは、トシです。
気温・27.1度 水温・23.5~24.5度
水温めっちゃ下がってない・・・?
カードはデジカメのメディアの事です。
差し忘れても16枚だけ写真が撮れたので
撮っては消し、撮っては消しを繰り返しました。
忘れちゃダメだねぇ・・・。
セダカギンポ

カメラを構えるとサッと居なくなる魚。粘らないと撮れませぬ。
ホシゴンべの子

赤いので一瞬ベニゴンべかと思う、でもこれはこれで綺麗ですよねー。
シロブチハタの子

2cmくらいしかなかった、めっちゃ小さかったなぁ・・・。
ヤイトヤッコ(メス)

鉄板ネタの1つ、意外と体色が綺麗ですよね!
ヤイトヤッコ(オス)

オスのヤッコは縞々してるの多いですよね。
オイランハゼ

汽水が寒い! そのせいなのかディスプレイする子は少なめ。
ギンガハゼ(黄)

正面顔は正面で良いかなって思って撮ってたけど、雑に撮るとダメですねぇ・・・。
もっと一写入魂しないとですね。
ボートとお客さん

ワイドレンズ着き、もっと綺麗に撮れそうですね~・
クマノミの卵

イクラみたい。
イソギンチャクエビ

極小の個体がいたので、そっちを撮れば良かったな・・・。
長時間移動で疲れてたのに
2本潜って下さり、ありがとうございました!!
