こんにちは、トシです。

悪天候が続いてましたが、本日からやっと落ち着きが出てきました・・・。
10月入ってからずーっと天気が悪かったので、長かったぜ・・・。

気温・26度 水温・26~26.5度 曇り時々晴れ 風・北東 波・3m

本日のゲストさんはカメラをお持ちではない方でしたので
許可を頂いて、僕が撮影しました。

アカネダルマハゼ

好きなハゼなんですが、なかなかご案内しにくいハゼです。
フォト派の方にはめっちゃ粘って欲しい子ですねー。

トウアカクマノミ

北側だとヒナイビーチでも見れますが、透明度が悪い事が多く
大人数だったり初心者さんが居る時は入りにくいポイントです。
その点、このトウアカクマノミの居るポイントは誰でも入りやすいポイントなので
個人的には好きなポイントです。 漁礁を再構築したので来年が楽しみ。

フタホシタカノハハゼ

背びれが綺麗な色してるんですよねぇ・・・黄色い個体が見れるのも魅力。

シマヒメヤマノカミの子

成魚まで成長出来る個体は少ないですけど、幼魚はちょこちょこ見ますね。

ホシテンスの子

大量に草が流れ着いていて、イソロクは使い難い状態でした。
でも、カエルアンコウの赤ちゃん出てるみたいなので・・・悩む。

アシビロサンゴヤドリガニ

写真は黄色いタイプですが、水色のタイプが主流です。オレンジ色っぽいのも見れる

ウミウシカクレエビ

西表島ではオレンジ色のタイプが1番多いです。紫色のタイプが見れると嬉しい!

イソギンチャクエビ

トウアカクマノミの子供は居なくなってしまいました・・・残念だのぉ。

オドリカクレエビ

エダサンゴの上にぽつんと・・・イソギンチャクが無い場所にて。

カイカムリの仲間

草が大量発生してるポイントにて、草多過ぎて見つけるのが難しく。

2本、ありがとうございました!
やっぱり次の日から上原便出ましたね・・・。

また、一緒に潜りましょうー!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)