穏やかなGW

こんにちは、トシです。 去年のGWは緊急事態に伴い中止となったので 常連さんの中には2年ぶりのダイビングの方も・・・! 穏やかな海…

ハゼ祭り?

こんにちは、トシです。 ヒーリップル的GW・2日目です。 前日の荒天から一転、ベタ凪快晴で最高のコンディションに。 ホタテツノハゼ…

GWのはじまり!

こんにちは、トシです。 ご無沙汰しております! 台風の影響でなかなか海に出れず、少しだけ入ってた予約も潰れました。 更に石垣島でメ…

調査ダイブに行ってきたよ!

こんにちは、トシです。 時系列バラバラなんですけど、調査に行ってきました。 ちょいと深場なので、もっと大人数で行きたいですねぇ(目…

マクロフォト派

こんにちは、トシです。 水温は24度台、たまに23度台って感じです。 気温は随分と暖かくなりましたね・・・クーラーつけないと寝れな…

石垣島から

こんにちは、トシです。 やっと水温が24度台に乗りましたー! もう少し機構が安定し出したら水温も上がるのかな? 今日のお客さんは石…

おかわりの日

こんにちは、トシです。 浩一さん、ファンダイビングのおかわりです! ポイントも1ヵ所は新規、1ヵ所は久し振り。 そして最後の1ヵ所…

新顔登場!

こんにちは、トシです。 水温は相変わらず、23~23.5度くらいです。24度台が遠いな・・・まずは新顔達! カエルアンコウの子(写…

久々のガイド

こんにちは、トシです。 なんかね・・・水温が下がってるんですよ。 汽水で21度、普通の水域で23度台。1度くらい下がってる。 カエ…

最近の海のつづき

こんにちは、トシです。 水温は上げが鈍ったかも? 通常のダイビングでは24.5度位、汽水域では22.5度位でした。 あまり急激に上…